第69回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
日程:2025年 9月24日(水) ~ 9月26日(金)
場所:国立台湾師範大学 和平校区 Ⅱ
実行委員長:齋藤理一郎 先生, Hsiang-Lin Liu 先生
飯島賞受賞者のお知らせ:
鈴木大地 氏 (AIST)
Optical post-processing for local control of carbon nanotube nanostructures
大澤奨励賞受賞者のお知らせ:
Bin Xu 氏(東京大学)
Exploring the interlayer thermal transport in twisted bilayer Janus transition metal dichalcogenides hetrostructure
飯島奨励賞受賞者のお知らせ:
大塚慶吾 氏(東京大学)
Integrated high-throughput platform for parameter screening of carbon nanotube growth, purification, and direct assembly into devices
若手奨励賞授賞者のお知らせ:
田母神 唯 氏 (NIMS/東京都立大学)
CVD-grown WSe2/WS2 moiré superlattices on atomically flat hBN
高橋悠太 氏(慶應義塾大学)
Dynamic modulation of excitons in monolayer WSe2 by standing surface acoustic wave
高須颯大 氏(京都大学)
Design and fabrication of carbon nanotube optical microcavity for thermal emission control
川瀬仁平 氏(東京大学)
Resonant tunneling in spin-orbit proximitized graphene heterostructures
小子内行羅 氏(九州大学)
Anomalous Raman Peak in Pyramidal-Shaped Hexagonal Boron Nitride Grown on Metal Catalyst
青木俊太 氏(東京大学)
Giant modulation of the second harmonic generation in van der Waals antiferromagnet CuCrP2S6
なお、Journal Materials Chemistry A賞は小子内行羅氏へ、Nanoscale Horizons賞は川瀬仁平氏へ授与されます。
討論主題
フラーレン・ナノチューブ・グラフェンを中心としたナノカーボンと原子層のナノサイエンス・テクノロジーに関る話題全般
主催:
共催:
後援:
協賛: